昌平中学校

昌平中学校トップページ > Show! Hey Day! > 令和7年度 第7回中学校説明会が行われました。

令和7年度 第7回中学校説明会が行われました。

2025/10/12

10月12日(日)に、今年度では7回目となる中学校説明会が行われました。
説明会と並行して行われた「腕試しテスト」も、今回が今年度2回目の実施となります。

説明会はランチルーム(初めて説明会にお越しいただいた方)、視聴覚ホール(以前にも説明会へお越しいただいた方)の
2会場に分かれて行われ、それぞれの会場で「本校の教育、授業の様子」、「本校の英語教育の取り組み」、
「IB教育とSDGsとの結びつき」などの内容でお話がありました。

英語教育の取り組み紹介では、両会場ともに在校生を招き、生徒の視点から見た「昌平の英語」を
インタビュー形式で答えてもらいました。
視聴覚ホール会場では、中学1年生(2名)と高校3年生(一貫クラス:3名)が登壇し、
定期考査前の勉強の様子や授業、課題で苦労したことなどを話してくれました。
「昌平の英語」を始めたばかりの中学1年生と、6年間をかけて昌平で英語を学んできた高校3年生の
意見をそれぞれ聞くと、授業や課題で苦しみながらも試行錯誤して取り組んできた高校3年生の
学びの様子を垣間見ることができました。
ランチルーム会場では、中学3年生(2名)が自作の英文原稿とスライドを駆使して
中学校で経験する「昌平の英語」を紹介してくれました。彼らの歯切れ良い英語での説明には、
これまでの学習の成果がよく表れていたように感じました。

今回も多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
今年度の説明会も残すところ、11月と12月の2回となりました。皆さんのご参加をお待ちしております。

 

Return to Top ▲Return to Top ▲