2025/9/1
本日、2学期の中学始業式がありました。
村田校長先生よりスマホの使い方、2学期の過ごし方についての話がありました。
1.スマートフォン使用について
まず、使用状況を把握することが、自己管理につながるとのことで、スマホ依存度チェックをしました。
そして、「便利なものは諸刃の剣です。スマホに依存すると無気力の原因になります」
「依存する自分が幸せな生活なのかを考えてみよう」の問いかけがありました。
2.2学期のすごしかたについて
「自己管理の目標をもとう」との呼びかけがありました。
「長期の目標がむずかしければ、今週、今日など、出来ることを確実に実現させていこう」と。
始業式の後、表彰式がありました。
実用英語技能検定1級合格 3年3組 本橋太陽さん
空手文部科学大臣杯
第67回小中学生全国空手道選手権大会
型の部・組み手の部 優勝 1年2組 篠﨑森さん
埼玉県私立中学テニス選手権大会
団体戦 準優勝 中学硬式テニス部(男子)