2/6(土)、中学校1年生の保護者会が行われました。今年度の生徒の頑張りや普段の...
2016/2/6
2/6(土)に中学校のマラソン大会が行われました。3学期になってからトレーニング...
英語のIBの授業では中学1年生が発表活動の準備をしています。テーマは「A Gre...
2016/2/5
本日中3はプロジェクト学習で卒業発表の練習を行いました。プロジェクト学習の日は食...
2016/2/4
今日は時差の授業を行いました。前回の小テストからスタートした今回は、その解説を電...
2016/2/3
1月31日に東埼玉総合病院主催の 第3回暮らしを支える在宅医療を考える市民の集い...
生物・化学部の活動として、マイワシを使った解剖実験を行いました。脊髄や消化管、え...
2016/1/30
1年生の地学の授業では、天体の授業が行われています。ICTを活用することで、天体...
2016/1/28
中学2年2組は、本日家庭科の調理実習で「筑前煮」と「鮭おにぎり」を作りました。...
2016/1/26
本日1時限目に、髙橋副校長の講話がありました。過去に受け持った生徒の現在の姿を紹...
2016/1/25