ホストファミリー宅で過ごした最初の夜が明け、ホームステイ2日目となりました。こ...
2015/3/8
本日はホテルを出発した後、ワイトモ洞窟を見学しました。ワイトモ洞窟はツチボタル...
2015/3/7
6日朝にニュージーランドのオークランドに無事到着しました。入国審査、税関を通り...
2015/3/6
ニュージーランド修学旅行が始まりました。空港では高橋副校長と保護者に見送ってい...
2015/3/5
インフルエンザ等の感染症に罹患した生徒はこちらから治癒証明書を印刷し、医師に記...
2015/2/27
中学1年生の道徳で、マイケル・サンデル氏の有名な講義「ハーバード白熱教室」(N...
2015/2/25
3年生の公民の授業では株式学習ゲームを行っています。株式学習ゲームは、仮想所持...
2015/2/19
中学1年生の技術家庭の授業は「椅子作り」を行っています。初めは普段使う機会のな...
2015/2/12
JICA地球広場に行ってきました。セネガルで感染症対策に関わってきた方のお話し...
2015/2/10
1年生は上野の国立科学博物館に行ってきました。班ごとに骨格標本を使ってバラバラ...