2025/4/22
今週は春らしい爽やかな日が続いています。緑の木々の間を流れる春風の心地よさは、私が一番好きな季節でもあります。来週から大型連休が始まりますが、今週も集中して頑張っていきましょう!
先週末、今夏に国内外で実施予定の語学・文化研修(希望者対象)の募集説明会が行われました。会場に足を運んで何よりも驚いたことは、参加人数の多さでした!100名を優に超える生徒と保護者の方が詰めかけ、熱心に説明を聞いていました。今年の研修プログラムは次の通りです。
①オーストラリア語学研修
ホームステイをしながらオーストラリアの現地校に通います。現地の生活にどっぷり浸かって異文化交流と語学力向上を図れるプログラムです。
②シリコンバレーイノベーション研修
スタートアップ企業の聖地シリコンバレーにある企業訪問や、大学見学などを通じて起業家精神や思考などを現地で活躍する日本人から学びます。英語を学ぶ以上にITに重点を置いたプログラムです。
③マレーシア語学研修
多様性を体現する多文化国家で英語学習と大学見学を中心としたプログラムです。昨今、イギリスやオーストラリアの大学だけでなく、筑波大学が分校を設置するなどアジアにおける注目の国を訪問します。
④ハーバードサマースクール研修(@昌平中高)
「学問の最先端」で活躍するハーバード大学生が来日し、その導きによって実践的に英語を学ぶプログラムです。「アウトプット型」のプログラムを通じて、批判的思考力や高い英語運用能力育成をめざします。
国内外を舞台とした4つのプログラムですが、どのプログラムにおいても英語力の向上はもちろん、グローバルな視野とマインドセットを身につけることが可能な内容となっています。国内のみならず世界的な物価の高騰に加え、円安の影響などによって費用面での負担は小さくありませんが、それを上回るだけの貴重な経験になることを確信しています。プログラムの充実を今後も図っていきますので、一人でも多くの生徒が参加してくれることを期待しています。