2025/4/23
今日は朝から今にも泣きだしそうな曇り空となりました。先週の暑さが噓のように過ごしやすい気温でしたが、はっきりしない天気に気持ち的にはあまり乗らない一日の始まりとなりました。朝からそんな気分で校舎内を散歩していましたが、一気に気持ちが切り替わるような光景を目にし、とても気持ちがよくなりました。
それは校舎内外で目にした「緑」と「花」の美しさでした!教室の窓から見える紅白の花々、教壇の上に飾られた生け花、中庭に咲く色とりどりの植物、華道部の作品……、学校内を見渡すとあちこちで「花」を楽しめる場所があることに改めて気づきました。自然に咲いている花もあれば、手入れをされて咲いている花もあります。人の手で生けられた花もあります。どの花もその美しさで人の心を癒してくれます。沈みがちな気分も、花を見ることで上向きになることを身をもって感じることができました。本校の周辺には季節ごとに楽しめる草花がたくさんあります。どんなに忙しい時でもその花の美しさを楽しめるだけの心の余裕を持っていたいと思います。