昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > 中間考査始まる。

中間考査始まる。

2025/5/12

昨日とはうって変わり、やや肌寒さを感じる陽気となりました。今日から4日間、1学期中間考査が行われます。新年度が始まってからひと月ほどしか経っていませんので、授業の既習範囲も限られている中での試験ですのできちんとした準備ができていれば、それ相応の点数が取れるところだと思うのですが……。何事も最初が肝心です。今年一年間を、そして受験勉強に弾みをつける意味でも、この考査に向けて全精力を傾けて欲しいと思います。その一方で、運動部の生徒諸君にとっては関東大会予選となる県大会が各競技で行われています。GW前後から続いている部活動もあり、試験勉強との並行は大変なところもありますが、なんとかここを乗り切って欲しいと思います。競技によっては今大会が最後となる3年生もいるはずです。こちらもまた悔いの無いように、ひとつでも上のステージに上がれるよう全力で挑んで欲しいと思います。すでに男女のソフトテニス部、ラグビー部、男子バレーボール部、サッカー部女子(兼インターハイ予選)が関東大会への出場を決めています。全国大会県予選につながる充実した闘いを関東大会でも繰り広げて欲しいと思います。今週もまだまだ県予選が続きますし、プレミアリーグをはじめとするリーグ戦も継続しています。中間考査期間中ではありますが、ひとつでも多くの部活動が日頃の練習の成果を見せてくれることを期待しています。「二兎を追うものは一兎をも得ず」ではなく、「一兎」「一兎」の積み重ねが「二兎」を得ることにつながるはずです。時間配分や体調管理は容易なことではないかもしれませんが、そこに挑むのが昌平生です。誇り高き昌平生として、BE SHOHEIを体現してくれることを楽しみにしています!
初心者が知っておきたい富士山登山を成功させるためのポイント ...

Return to Top ▲Return to Top ▲