チーム目標 「日本一」 ~日本一にふさわしい部員を目指す~
-学校生活の中で-
高校生として、社会に出ていくためのステップアップ
当り前にできることのレベルアップ(学習面・身だしなみ・挨拶・言葉づかい)
-サッカーを通しての人間的成長-
「他律」から「自律」 「依存」から「自立」への成長 ~セルフコントロールself control~
チームスローガン ~和~ 信・進・芯
◇For the team ~追求・進化・挑戦~
◇チームの「一体感」
活動状況・トレーニング環境
現在サッカー部は、182名(3年:72名・2年:62名・1年:48名)で活動をしています。
標準進学コースから特別進学コース全てのクラスの生徒が所属し活動を行っています。
上記のように目標・チームコンセプトを明確に掲げ、日々のトレーニングに選手・スタッフ一丸となり取り組んでいます。
平日は主に校内の人工芝グラウンド・杉戸町西仮グラウンド等で活動を行っています。
監督・コーチ紹介
◇監 督:藤島 崇之
◇チームディレクター:藤島 信雄 ※日本代表(1970~1979 ※1978~主将)国際試合153試合(Aマッチ64試合)出場
ワールドカップ予選・オリンピック予選・アジア大会 他各種国際大会に出場
◇コ ー チ:森田 光哉・鈴木 琢朗・内山 秀輝・飯 英昭・村松 明人・秋丸 和仁・加藤 大地・日野口 廉・永田 祐一
関 隆倫 *大宮アルディージャ ⇒ 水戸ホーリーホック ⇒ コンサドーレ札幌 等で活躍
部活動ブログ
部活動情報
主な実績
- 全国高校サッカー選手権大会【H26:初出場/H29:出場】
- 全国高校総体【H28:第3位-優秀選手5名/H29:出場/H30:第3位-優秀選手5名】
- 関東プリンスリーグ2015【H27:初出場】
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ埼玉県S1リーグ【H26:初優勝-関東プリンスリーグ2015参入決定/H28・H29・H30:優勝】
- 関東大会県予選【H26:第3位・H28:準優勝・H29:初優勝】
- 関東大会【H28:第3位-優秀選手4名/H29:優勝-優秀選手7名】
- 全国高校総体県予選【H27:第3位/H28・H29・H30:優勝】
- 全国高校サッカー選手権大会県予選【H26:初優勝-優秀選手6名/H27:第3位-優秀選手3名/H28:第3位-優秀選手4名/H29:優勝-優秀選手7名/H30:準優勝-優秀選手6名】
- 埼玉県高校サッカー新人大会【H25:初優勝/H26:第3位/H27・H28・H30:優勝】