昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > ご縁。

ご縁。

2025/4/14

新しい1週間が始まりました。先週入学式を終えたばかりの1年生も、少しずつ本校での生活になじみ始めているようです。今朝も玄関で朝の声がけをしていると、初々しい笑顔で「おはようございます!」と元気な声がたくさん返ってきました。今日まで変則的な時間割となりますが、今週も元気に乗り切っていきましょう。

新入生を迎えるときに、私が必ず贈っている大好きな言葉があります。それは教育学者である森信三先生の言葉です。

人間は一生のうちに逢うべき人に必ず会える
しかも、一瞬はやすぎず、一瞬遅すぎないときに。
しかし、うちに求むる心なくば、
眼前にその人ありといえども、縁は生じず。

初めてこの言葉を聞いたときに、私は衝撃を受けました。というのも、私自身が、常々これまでの人生で出会った方々から本当に多くの影響を受けてきたからです。子どもの頃をふり返っても、記憶にあるだけでも数えきれない人の影響を私は受けてきました。人生の節目節目で出会った人たちのアドバイスによって、その後の人生が大きく変わったことも少なくありません、もちろん前向きな出会いばかりではありませんでしたが、それさえも反面教師として私にはプラスの影響を与えていただきました。その出会いに必然性があることなど全く考えたこともありませんでしたが、森先生のこの言葉を聞いて、その出会いには絶対的な必然性があったのだということに気づかされました。
元来、私は「ひと」が嫌いではありません。どんなタイプの人であっても、知り合いになりたいと考える方でしたが、この言葉を聞いて、改めて自ら出会いを求めていくことがとても大切だということを知ることができました。人生も折り返し点を過ぎましたが、まだまだたくさんの人と出会いたいと思っています。そのためにも今あるご縁を大切にしながら、新たな出会いを求めていきたいと思います。皆さんにも素敵なご縁が広がることを願っています。

Return to Top ▲Return to Top ▲