昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > 原点。

原点。

2025/4/15

4月も半ばを過ぎ、今日から平常授業となります。朝8時開始の0時間目から、集中した生徒たちの姿がうかがえます。大型連休(GW)までこのまま一気に駆け抜けましょう!

昨年校長に就任してから「BE SHOHEI」を旗印に掲げ、昌平生としてのあるべき姿を求めてきました。今年はここに「誇り高き昌平生であれ」の言葉を加え、目指すべき生徒像として事あるごとに言葉として伝えています。迷ったときや壁にぶつかったときに立ち止まり、迷ったときに戻るべき場所としてあるべき姿を示しています。実はこの「BE SHOHEI」を掲げるにあたって、ヒントとなったある言葉があります。それが家族旅行で神戸を訪れた時に見た「BE KOBE」のモニュメントでした。「BE KOBE」は1995年に発生した阪神淡路大震災から20年となる2015年に創られたものです。「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージです。新しいことに挑もうとする人や気持ちを愛する、そんな神戸を誇りに思うメッセージとして定められたそうです。この「BE KOBE」のストーリーに感動して、このメッセージが私の中に強く刷り込まれました。この言葉を、私が目指す生徒像を示す原点としたいと考え、昨年、校長になったことを機にコンセプトとして掲げました。今年から「BE SHOHEI ~誇り高き昌平生であれ~」とさらに強い思いを込めて、あらゆる場面で強調しています。いつ、いかなる場所にいても、昌平生であることのプライド・誇りを忘れずに考え、行動し、前へ進んでいくことを生徒たちには期待しています。そのためにも、まずは私自身がそのよき手本となるよう、昌平高校校長としての誇りを胸に、一日一日を過ごしていきたいと思っています。

Return to Top ▲Return to Top ▲