昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > 挑む。

挑む。

2025/7/7

新しい1週間が始まりました。夏休み前の授業も残り2週間となりましたが、期末考査の復習と合わせて今学期のまとめにしっかりと取り組んで欲しいと思います。

今日と明日の2日間、1・2年生の特進アスリートクラスでは勉強合宿(特アス合宿)が行われます。それぞれ学校を離れた場所で、2日間みっちりと勉強に向き合います。特進アスリート(特アス)クラスは強化クラブで全国大会出場をめざしながら、勉強面では国公立大学の現役合格を目標とするクラスです。高いレベルでの文武両道を実践するクラスで、正に本校がめざしている教育を体現しているクラスです。本校には全国レベルの運動部が複数ありますが、その練習内容は当然ハードなものになります。帰宅するときには疲労困憊なときもあるでしょう。そこから自分自身を叱咤しながら机に向かうことは、とても大変なことです。それでも周りを見渡すと、たくさんのクラスメイトが同じように努力を続けているのです。最終的に全国大会にできなかったり、レギュラーの座をつかめないこともあるかもしれません。それでもそこに挑むことにこそ意味があるのです。時間は有限ですが、スキマ時間を有効に使いながら勉強することは十分に可能なはずです。あとはそこに挑む「覚悟」だけです。この合宿では同じ環境の中で頑張る仲間の姿を目の当たりにすることで、勇気と希望が湧いてくるはずです。勉強は一人でするものかもしれませんが、特アスクラスでは団体戦の気持ちで勉強に向き合って欲しいと思います。

これから暑い夏を迎えます。インターハイや甲子園予選をはじめ、熱い闘いが続きます。また合宿や練習も普段以上に厳しくなっていくでしょう。この特アス合宿の2日間で皆さんのマインドセットが変わり、より高い壁に挑む「覚悟」がより強固になることを期待しています。その先に輝く未来が待っていることを信じて、頑張って欲しいと思います。
Good luck!  You can do it!

Return to Top ▲Return to Top ▲