昌平高等学校

昌平高等学校トップページ > 校長ブログ > 2つの説明会。

2つの説明会。

2025/9/26

9月も残りわずかとなりました。気温差が激しい日が続いているため、毎朝のワイシャツ選びに苦労しています。もうそろそろ半袖シャツの出番も終わりでしょうか。

高校受験を控える中学三年生にとっては、第一志望校の決定に頭を悩ませているところでしょうか。本校でも学校説明会をはじめとする各種説明会が続いています。昨日の「特進アスリートクラス説明会」に続いて、今日は「T特選クラス説明会」が行われました。「特進アスリートクラス」は、難関大学合格をめざしながらスポーツでの全国大会出場を目標とするクラスです。正に本校が目標に掲げる「文武両道」を高いレベルで実践するクラスです。

「T特選クラス」は東大・京大を含めた難関国公立大学合格を目標と掲げるクラスです。もちろん部活動や学校行事にも全力で取り組み、高校3年間の充実を図るクラスでもあります。二つのクラスに共通していることは、勉強面での努力は当たり前。さらにその上をめざしてクラス全体で取り組んでいこうとする姿勢です。黙々と勉強を続けることには孤独感が伴いがちですが、どちらのコースも高く掲げる明確な目標があり、その実現に向けてクラス全体で取り組んでいくところです。今回の説明会では、それぞれのクラスを卒業した現役の大学生・大学院生から、現役時代の高校生活について語ってもらいました。彼らの生の声は、我々教員の説明など比較にならないほど説得力があります。クラブとの両立の苦労話やとにかく勉強を楽しもう!など、年令の近い先輩たちの話は、中学生にとってはとても身近に感じたようです。説明会後のアンケートでも「卒業生インタビュー」がとても参考になったとの意見が多数寄せられていました。

  百聞は一見に如かず

このあとも説明会が続きますのdえ、ぜひ本校に足を運んでいただき、実際に学校の様子を見ていただきたいと思います。願わくば、来年の春、本校で新しい高校生活を共に始められることを願っています。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

BE SHOHEI
明日もいい日になりますように!

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲